2024年8月8日 / 最終更新日時 : 2024年8月9日 出雲街道を歩こう 出雲街道の別ルート 松江以西の山陰道(出雲市斐川町荘原~斐川町併川) 今年(2024)から「出雲街道を歩こう」では、松江から出雲大社までの間を松江杵築往還経由でのご案内に切り替えましたが、山陰道で今市宿まで行くルートも利用されていました。以前の「出雲街道を歩こう」での掲載内容より、松江から […]
2024年8月4日 / 最終更新日時 : 2024年8月8日 出雲街道を歩こう 出雲街道の別ルート 松江以西の山陰道(松江市宍道町佐々布~出雲市斐川町学頭) 今年(2024)から「出雲街道を歩こう」では、松江から出雲大社までの間を松江杵築往還経由でのご案内に切り替えましたが、山陰道で今市宿まで行くルートも利用されていました。以前の「出雲街道を歩こう」での掲載内容より、松江から […]
2024年8月1日 / 最終更新日時 : 2024年8月1日 出雲街道を歩こう 出雲街道の別ルート 松江以西の山陰道(松江市玉湯町林~宍道町宍道) 今年(2024)から「出雲街道を歩こう」では、松江から出雲大社までの間を松江杵築往還経由でのご案内に切り替えましたが、山陰道で今市宿まで行くルートも利用されていました。以前の「出雲街道を歩こう」での掲載内容より、松江から […]
2024年7月29日 / 最終更新日時 : 2024年7月29日 出雲街道を歩こう 出雲街道の別ルート 松江以西の山陰道(松江市乃木福富町~玉湯町湯町) 今年(2024)から「出雲街道を歩こう」では、松江から出雲大社までの間を松江杵築往還経由でのご案内に切り替えましたが、山陰道で今市宿まで行くルートも利用されていました。以前の「出雲街道を歩こう」での掲載内容より、松江から […]
2024年7月25日 / 最終更新日時 : 2024年7月25日 出雲街道を歩こう 出雲街道の別ルート 松江以西の山陰道(松江市竪町~浜乃木町) 今年(2024)から「出雲街道を歩こう」では、松江から出雲大社までの間を松江杵築往還経由でのご案内に切り替えましたが、山陰道で今市宿まで行くルートも利用されていました。以前の「出雲街道を歩こう」での掲載内容より、松江から […]
2024年7月21日 / 最終更新日時 : 2024年7月25日 出雲街道を歩こう 郷土の本 【郷土の本】岡山の道しるべ 岡山県にまつわる自然や文化、歴史などをまとめてきた「岡山文庫」は今年で60周年となり、これまで334冊が出版されています。今回ご紹介するのはその中でも古め、昭和51年(1976)に出版された道標の本です。 備前・備中・美 […]
2024年2月9日 / 最終更新日時 : 2024年2月15日 出雲街道を歩こう 郷土の本 【郷土の本】絵図で歩く津山城下町 「出雲街道を歩こう」「出雲街道を歩こうPlus」をご覧になっている皆様なら、江戸時代の絵図を見ながら町を歩いてみたいという思いを持っておられる方も多いでしょう。本書は絵図を付録に付け、それを見ながら町を歩くことを念頭に置 […]
2023年12月4日 / 最終更新日時 : 2023年12月4日 出雲街道を歩こう 郷土の本 【郷土の本】出雲街道 岡山県の郷土の本としてポピュラーなのが日本文教出版の岡山文庫です。岡山県にまつわる自然や文化、歴史などを150ページ程度にまとめられた文庫本が約60年にわたって出版されつづけており、その数は今年(2023)11月時点で3 […]
2023年11月30日 / 最終更新日時 : 2023年11月30日 出雲街道を歩こう 一里塚 津山元標里程標(出雲街道西方 十二里~十五里) 明治時代初期、岡山県北部では津山の大橋西詰を基準とした津山元標の里程標が明治5年(1872)から明治7年(1874)にかけて設置されました。出雲街道では津山より西にこの里程標が多く残されているので、現存するすべてをご紹介 […]
2023年11月27日 / 最終更新日時 : 2023年11月27日 出雲街道を歩こう 一里塚 津山元標里程標(出雲街道西方 八里~十一里) 明治時代初期、岡山県北部では津山の大橋西詰を基準とした津山元標の里程標が明治5年(1872)から明治7年(1874)にかけて設置されました。出雲街道では津山より西にこの里程標が多く残されているので、現存するすべてをご紹介 […]