松江以西の山陰道(松江市乃木福富町~玉湯町湯町)

今年(2024)から「出雲街道を歩こう」では、松江から出雲大社までの間を松江杵築往還経由でのご案内に切り替えましたが、山陰道で今市宿まで行くルートも利用されていました。以前の「出雲街道を歩こう」での掲載内容より、松江から今市までの山陰道を簡単にご紹介します。前回の松江市竪町から松江市浜乃木町までに続き、今回は松江市乃木福富町から玉湯町湯町までです。

旧山陰道の道筋

忌部川を渡ると、山陰自動車道の松江玉造インターが建設されたり県道が直線的に改良されたりしたことにより、少し道筋が変わっていますが、旧山陰道の道筋は県道263号と概ね一致しており、松江と玉造温泉を結ぶバス路線も県道263号を通っています。ところどころに残っている旧道が旧街道の面影を残しており、改良された県道でも史跡が保存されるように配慮されています。

布志名地区の旧道と丁地蔵
布志名地区の旧道と丁地蔵

仙石トンネルを抜けて玉造病院のあたりで旧街道の道筋は鉤型に曲がり、玉造温泉駅前の町通りに出ます。2km近く離れている玉造温泉の温泉街とは別に、湯町地区の中心として栄えてきた街で、松江市の玉湯支所や玉湯町道路元標もこの湯町地区にあります。なお、道路元標がある交差点は湯町八川往還の起点ともなっていました。

湯町八川往還との交差点に立つ玉湯村道路元標
湯町八川往還との交差点に立つ玉湯村道路元標

湯町までの道のりは宍道湖から少し距離を置いていましたが、玉湯川を渡ると旧街道は宍道湖岸に出ます。現在、湖岸には国道9号や山陰本線が通っていて古道の雰囲気は失われていますが、玉造温泉西口交差点の東側では湖岸に旧街道の細道がわずかながら残っている区間があります。

湖岸に残る旧街道
湖岸に残る旧街道

沿道の史跡や見どころ

先にも触れたように、道路整備で旧街道が失われた部分も多い区間ですが、旧道もところどころに見られ、布志名の才の神や丁地蔵などは保存されています。

布志名の才の神
布志名の才の神

また、布志名や湯町は窯業が盛んな場所であり、布志名地区の道沿いでは布志名焼の文字が見られ、玉造温泉駅前には湯町窯もあり、地域の歴史を感じさせます。

湯町窯
湯町窯

山陰道からは離れますが、美肌の湯として有名な玉造温泉も近く、玉湯川沿いの温泉街の散策も楽しい場所です。

玉造温泉街
玉造温泉街

松江以西の山陰道(松江市乃木福富町~玉湯町湯町)” に対して1件のコメントがあります。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です